Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

日経新聞記事見出し16-4

新学期が始まり、忙しくなる。新学期イベント(オリエンテーション・健康診断など)で授業はあまりなかったけれど、授業の準備をしっかりとしていなかいといけない。

そんな今月。保育士の待遇改善の話題が頻繁にあがった。母に言わせると、「なんも変わらん」とのこと。まだまだ先は長そう。あとは熊本地震による衣食住の確保・生活保障に関わる記事が目立つ。実際に被災していないため実感が乏しいが、天災が起きた時に生活を維持していくということが、多くの人に備わっていなければならないと感じる。そう感じる中で、「さわる」ことの大切さや「ひもが結べない」子が増えているという記事があり、「家庭科などの実技教育が大切なんだよ」と、社会にプッシュされているような気もしてくる。頑張ろう。

 

2016/4/1 全加工食品で原料産地表示 自民方針

2016/4/2 「ひも結べず」7割超 幼児、箸・ふきん絞りも苦手 全国調査
2016/4/2 豪州産牛肉 関税下げでも輸入伸びず 現地干ばつで高値続く

2016/4/3 第3子以降の保育所入所「優先」自治体は4割弱 政府調査
2016/4/3 子供の誤飲 たばこ最多 14年度2割占める 厚労省、注意呼びかけ
2016/4/4 育休1ヵ月以内なら減額なし 国家公務員、夏のボーナス 男性の取得を後押し
2016/4/4 「弁当の日」子供が手づ来る 献立考え買い物 生きる力を発見
2016/4/5 保育士の給料なぜ安い 公費頼み生産性低く
2016/4/5 成年後見制度 大幅見直し 後見人なり手不足に対策 監督強化は課題/不正チェック行政関与も
2016/4/5 LGBT 「トイレにストレス」52% 民間調査 職場や学校で
2016/4/6 視覚障害者も写真シェア フェイスブック AI、画像解析し説明
2016/4/6 要介護率 地域差1.6倍 厚労省調査 大阪で最大22.4%
2016/4/6 「介護離職考えた」3割 連合調べ「業務に支障」多く
2016/4/7 野菜5品目 小売り価格 レタス除き上昇
2016/4/7 卵白のアレルギー抑制 ニワトリのゲノム編集 産総研など
2016/4/7 子供の発達障害早期発見が大切 社会的自立へ支援広がる
2016/4/7 在宅でも余命差なく がん末期 約2千人を分析 筑波大など
2016/4/8 路上生活者 実態は2倍 東京23区 自治体調査比 東工大院生ら推計「3000人」
2016/4/8 「義務教育学校」22校新設 小中一貫 13都道府県、公立で
2016/4/8 「さわる」ということ 詩人 佐々木幹朗
2016/4/8 虐待死 年350人の可能性 小児科学会推計 国集計の3倍超
2016/4/9 合繊原料、軒並み反発 アジア価格
2016/4/9 和牛高値でも農家苦境 子牛仕入れ値2倍 小売価格転嫁は困難 攻めの農業に影響も
2016/4/9 春キャベツ 気温上昇、生産難しく
2016/4/10 女子大「心は女性」に門戸 学生は歓迎 存続探る 米名門、時代に合わせ変革
2016/4/11 ケースに2歳児入れ殺害 奈良、容疑の父親逮捕
2016/4/12 ブロッコリー 卸値13%高い 前年比 愛知産、大幅な入荷減
2016/4/12 虐待通報でも面会なし 奈良・生駒の幼児殺害 市、問題視せず
2016/4/12 子どもの見守り・高齢者の買い物補助 住民助けあい 芽吹き後押し 国が500億円特別枠
2016/4/12 アレルギーとアトピー 山口恵以子
2016/4/13 持たない生活あこがれる世代 大量消費社会への違和感
2016/4/13 教員増やし少人数指導 外国人増対応 勤務実態も調査 文科省
2016/4/13 保育中うつぶせ寝、死亡 東京・中央 認可外施設で1歳児
2016/4/14 社会保障「全世代型に」小泉氏ら自民若手 20年以降ビジョン中間報告
2016/4/14 交流サイト 子ども被害最悪 昨年1652似ん、児童買春に悪用 警察庁まとめ 被害者86%スマホ使う 閲覧制限、95%使わず低年齢層めだつ
2016/4/15 拒食症や過食症 摂食障害患者2.6万人 厚労省調査 相談者4割、治療せず
2016/4/15 脱JA バター加工 MMJ、北海道に工場 自由化にらみ酪農家と組む
2016/4/17 LGBT親になる 法の想定外 事例先行
2016/4/18 「おひとりさま」に保証人の壁 病院や施設 家族を求める 130万人のピリオド
2016/4/19 自治体「育休期間延長を」待機児童解消 厚労省と意見交換
2016/4/19 保育中 乳幼児14人死亡 昨年、うつぶせ寝目立つ
2016/4/20 エコノミー症候群防げ 段ボールベッド提供へ 「雑魚寝」解消へ5000台
2016/4/20 弾性ストッキング ネットに指針公開 学会、相次ぎ対策
2016/4/21 子供のうちに予防教育 生活習慣病の芽摘む 採決検査 自分で血圧記録
2016/4/21 消費者庁 「地震便乗 悪質商法注意を」
2016/4/22 保育士月給1.2万円上げ 来春 定昇導入に助成金 介護職員は1万円
2016/4/22 待機児童 潜在170万人の試算も
2016/4/22 インドネシアにハラル認証菓子 森永製菓・カルビーなど 人口増のイスラム圏開拓
2016/4/22 介護電動ベッドが返信 車いす、より快適に
2016/4/22 プロコーチ部活指導 本格的な技術伝授 教員の負担減らす
2016/4/23 もこみち流 エプロン男子 街中ファッションにも トレンドサーチ
2016/4/23 保守的な出産・育児論 非合理なら則ツッコミ
2016/4/23 待機児童2.3万人の裏側 判断基準があいまい 「漏れ」含まず実態とずれ
2016/4/23 無届け老人ホーム1650か所 15年度厚労省調査 北海道が3割
2016/4/23 「在宅で高収入」副業勧誘ご用心 消費者庁「2業者、実体なし」
2016/4/24 ノロ集団感染か 南阿蘇の避難所
2016/4/25 「家で逝きたい」を支える 訪問看護 家族に寄り添う 在宅死 かつて8割、今1割
2016/4/25 被災建物「危険」36% 熊本の7市町村、応急調査
2016/4/25 震災関連死とは 避難生活が原因で死亡
2016/4/26 子育て環境 練馬首位 待機児童など評価
2016/4/26 外国人家事代行 根付くか 人権への配慮不可欠
2016/4/26 SNS 消費者相談9000件 1年度 中高年急増、最多に
2016/4/26 児相の専門職増員 厚労省 計1120人、虐待の対応強化
2016/4/27 「最低生活保障」の導入 スイス、6月国民投票
2016/4/27 聴覚障害 孤立させない 熊本自身、避難所の連絡体制 重要情報は文字で
2016/4/27 熊本の保育園・子ども園 89か所が休園 働く親、再会願う
2016/4/27 保育士、2%処遇改善 一億総活躍会議で首相表明
2016/4/28 保育士不足 悩みの種 待遇改善 自治体競う
2016/4/28 成年後見 申し立て最多 最高裁まとめ 親族外の選任7割
2016/4/28 保育園探し苦労84% 希望施設入所は58%
2016/4/30 バイオエタノール 生産コスト5分の1
2016/4/30 和食のこころ 野口日出子さんに聞く ひと手間惜しんではだめ
2016/4/30 「同時に育児・介護」25万人 内閣府推計8割が30~40代