Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

日経新聞記事見出し15-10

機能性表示食品は常々、意味あんのかなーと思っていたけど、まさにその様相が出てきた。

 

・衣類を早くきれいにたたむ 縫い目を意識 Tシャツ3秒
・早食い、なぜ良くないの? 満腹感得る前に過食しがち 良くかめばエネルギーも消費
・高校生の学習行動に格差 意欲高まる場 形成を 1年生から習慣づけ 入試多様化が影響 進学校は均質化 多様性の確保は
保育所急増の死角 待機児童 なお1万人 切り札の「小規模」不発
・食の現場 TPPの足音 洋菓子店「安い輸入バター歓迎」 酪農家「海外との競争厳しい」

・群れずに生きる 蛭子能収さんに聞く ひとりぼっち 自由守る 家族はいたほうが
・創論 通年化、学生に選択権 早めに進路、1年から
認知行動療法 認知症への効用を期待
B型肝炎乳児期に防ぐ 全員にワクチン 公費摂取へ 母子感染以外が増える 大半の国で既に実施
・M字カーブ緩やかに 柔軟な働き方・保育充実 育児期女性、3/4働く
・子どもの運動能力 向上続く 6~19歳 8項目測定 スポーツ庁公表 1998年度以降、最高水準に やせ形肥満型より体力劣る
・虚偽データで基礎工事 横浜、大型マンション傾く 建築基準法違反の疑い
・授業以外でするスポーツは 小中学生 水泳が1位 民間調査 バンダイ
・子が急病、働くママ守れ 保育支援へ企業も動く 「ケアは母親」父親の8倍
バカロレア 初の手引書 認定までの流れ、導入利点詳しく 高校・自治体を後押し 文科省
・全ての野菜 関税撤廃 TPP、カボチャなど即時 玉ねぎは6年目 外食追い風/農家に不安
・傾いたマンション 全棟建て替え提案 ブランド毀損に歯止め 旭化成、杭打ち全国調査へ
・模擬カジノ 規制に困惑 介護施設認知症予防に活用 神戸市が条例「依存の危険」
・働く女性の恋愛 手の掛からない王子様来て 恋人「ほしくない」3割超え ありのままの私じゃだめ? 少子化の要因 国も危機感
・トクホと機能性表示食品「分かりにくさ整理」消費者相
エゴマ成分 肝がん抑制 名古屋市大が発見
・教員3.7万人削減求める 小中学校、9年で 予算編成着手
・「高齢者見守り」充実 暮らし安心提供 活動数値化100段階 専用ウェアラブル
・20代女性の38% 風疹免疫「不十分」 昨年度、都が調査 検査・予防接種呼びかけ
・新共通テスト 注文相次ぐ 大学・高校関係者「イメージつかめず」
・中国、一人っ子政策撤廃 労働力不足 成長の足かせ 5中全会 閉幕
・本格中華の店 料理の選び方やマナーは? 一汁四菜、珍味にも挑戦 回転は時計回りに