Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

日経新聞 記事見出し 20-03

3月は中旬くらいから、自宅でテレワーク、ちょこっとだけ出勤。
すぐそばの図書館はずっと休館なので、本をたくさん持って帰ってきてよかった。
次年度準備は、着々とだらだらと進んでいる。ただ、続きそうな気配があるから、自宅ワークをしっかりできる体制を作っていかないといけない。

3月からの休校措置は、学校だけではなく、家庭へ大きく影響を与えた。それに伴うフードサービス等の対応も関連性が非常に高い

記事として気になったのはやはりコロナ関連の詐欺の話題。気落ちしているところで狙ってくるところがやはり悪質。商法にひっかからないにせよ、正しく情報を読み取って、不要不急な行動をしないような姿勢は大事だと感じる。

明日から4月。香川県の子ども達は条例施行。
学校が休みで&自宅にいなければいけない中で、ゲームは60分に制限。つらいなぁ。

2020/3/2 仕事で旧姓希望65% 本社調査
2020/3/2 共働きの食卓 代行が支え
2020/3/2 【経済教室】コンパクトシティー実現の条件(上) 「協調して減らす」最優先に
2020/3/2 【やさしい経済学】SDGsと企業の責任(1)誰一人取り残さない世界
2020/3/2 【ダイバーシティ進化論】仕事と子育ての両立 選択肢は多いほどいい

 
2020/3/2 選択的別姓、74%が賛成 旧姓併記では「不便」
2020/3/2 【ドキュメント日本】広がる出生数ゼロ地域
2020/3/2 自然減、最多の51万人に
2020/3/3 一斉休校、働く親に配慮
2020/3/3 【経済教室】コンパクトシティー実現の条件(下) 都市圏全体で利害調整を
2020/3/3 【やさしい経済学】SDGsと企業の責任(2) ビジネスに求められること
2020/3/4 年金、高齢者自助に力点 改革法案を閣議決定
2020/3/4 【ライフサポート】グルテンで不調、食事どう見直す
2020/3/4 認証マークで分かりやすく
2020/3/7 【漂流する社会保障】要介護度 ばらつく認定
2020/3/8 【Answers】LGBT 隠さなくても
2020/3/8 企業の対応「必要」5割超
2020/3/8 新型コロナ 勧誘・メールご用心
2020/3/9 ユニリーバ、採用で性別記載廃止 無意識の偏見 排除へ一石
2020/3/10 【育む】新型コロナで休校、家での注意点は
2020/3/11 認知症 家族が出金しやすく
2020/3/12 【セカンドステージ】困りごと 商店街がお助け
2020/3/12 虐待被害児童 最多1991人
2020/3/12 裸「自撮り」被害 中学生が5割
2020/3/14 追跡コロナ 日本の宿題(4) 進まぬ遠隔授業、休校に無力
2020/3/16 【ニッキィの大疑問】ダイナミックプライシングって何?
2020/3/18 【育む】学校で着る服 個性尊重
2020/3/18 制服「あった方がいい」9割
2020/3/18 休校中、どう家庭学習?
2020/3/18 液体ミルク使用経験4割
2020/3/19 【経済教室】長時間労働 是正の条件(上) 在宅勤務、生活との境界課題
2020/3/19 「ゲーム1日60分」香川で条例成立 依存症対策、議論促す
2020/3/19 家庭はルール作り模索を
2020/3/19 子どもの創造力に影響も
2020/3/20 ゲノム編集 改良一段と
2020/3/21 騒音の文明史 原克著
2020/3/22 パリ協定、後ろ向き続出 温暖化ガス削減に温度差
2020/3/23 【ダイバーシティ進化論】新型コロナで露呈 日本の課題 教育で後れるICT整備
2020/3/24 【育む】日本の子供、低い自己肯定感 押しつけず 多様性認めて
2020/3/24 「生活に満足」半数にすぎず
2020/3/25 中学校の教科書「深い学び」重視
2020/3/25 デジタル人材 育成これから
2020/3/26 【セカンドステージ】求ム! 実務家教員
2020/3/28 【あとがきのあと】「エンド・オブ・ライフ」 佐々涼子
2020/3/28 首都圏で買いだめ 品薄食料「在庫は十分」
2020/3/29 私立高の実質無償化、7都県が独自に対象世帯拡大
2020/3/29 各地に外出自粛要請 食品、売れ行き地域差
2020/3/30 ネット授業に著作権の壁
2020/3/30 【風紋】日本の教員、勤務時間突出
2020/3/30 子どもの視力、機械で測定
2020/3/30 「CO2ゼロ船」28年までに
2020/3/30 【ニッキィの大疑問】男性育休 日本で根付く?
2020/3/31 【私見卓見】学校で男女平等を考える機会を
2020/3/31 一斉休校 依存の引き金に