Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

日経新聞記事見出し15-4

くる病は骨の形成異常といわれる病気。きのこなどビタミンDの多い食品を食べて、しっかり日光浴をしよう。日焼けの皮膚への影響を懸念する人も多いけど、日光に当たらない、当たりすぎるといった極端なことを避けるべきで。なんでも適度にが大事。

 

・食品 再び値上げの春 加工品の出荷価格 新興国需要伸び

・子供の誤飲 薬が最多 厚労省「最新の注意払って」 13年度、たばこ上回る
・リベンジポルノ相談110件 法施行1ヵ月 被害20代以下6割
学童保育と子供教室一緒に 放課後も学校で一緒 親が在宅、共働き区別なく 安全、費用も安く
・食中毒で入院、中3死亡 北海道 焼き肉店で3月に食事

確定拠出年金、誰でも 主婦・公務員も加入 対象2700万人拡大
・コンビニ、高齢者に照準 ローソン、ケアマネ常駐店を開設
・通販サイトの「弱点」狙う 詐欺の男「簡単に配送先変更」 本人確認なしで手続き 警視庁が改善要請
・「食に生きて」 辰巳芳子 料理の視点からつづる危機感
・食品廃棄 気象予測で削減 経産省やローソン 実証実験へ
・週末・放課後 子供の過ごさせ方 先進国、重要政策に
・虐待・貧困救う 里親求む 新党する欧米と落差 こども保護、「施設頼み」脱却へ
・肥満による糖尿病 たんぱく質が引き金 阪大が特定
・市販薬副作用 死亡15件 過去5年 消費者庁が注意促す
・成績向上目指し土曜授業を開始 鹿児島、全国で初
・親和力 点はいつか線になる 受験のための生活にならないように
・親の家 相続争い防ぐ 代償分割 知ってる? 資金の準備計画的に
・「くる病」乳幼児に増加 ビタミンD欠乏が原因 日光浴不足など影響 摂取基準日本の乳児は5μg
・子供のサイト被害最悪 「交流」通じ18歳未満2142人
・「機能性食品」まず8件 体にこう効く 表示しやすく
・減塩 よくかんで 口の乾燥防いで 薄味えの食習慣へ工夫を
・心つかむ資料の技
・機能性食品に「疑問」成分 トクホ審査で「安全性懸念」 企業側は反論 届け出制、商品化ハードル低く