Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

日経新聞 記事リスト 22-06

←5月|7月→

日経新聞 記事リスト 22-05

←4月|6月→

失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック 新聞労連

失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック 作者:新聞労連 小学館 Amazon 一言:マイクロアグレッション(微細な攻撃)、クリティカルマスという裏付けからのアファーマティブアクション。など。いろいろ学びの多い本。 職業立場上(もとい、立場にかかわ…

日経新聞 記事リスト 22-04

←3月|5月→

日経新聞 記事リスト 22-03

←2月|4月→

自然な建築 隈 研吾 著

自然な建築 (岩波新書) 作者:隈 研吾 岩波書店 Amazon 一言:東京大学のレンガはついこないだ見学に行ったばかりだったのでとても新鮮。 コンクリート造形の不連続性と対比する形で、場所の連続性を確保しようとする自然さがみえてくる。

シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録 井川直子著

シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録 作者:井川 直子 文藝春秋 Amazon 一言:先が見えない状況でのケース事例となるインタビュー。道なき道をゆくものにとって、全く同じではないけれど、いくつかのケースが示されていることは、進んでいく上…

疫病の精神史-ユダヤ・キリスト教の穢れと救い   竹下 節子 著

疫病の精神史 ――ユダヤ・キリスト教の穢れと救い (ちくま新書) 作者:竹下 節子 筑摩書房 Amazon 一言:「一日も早いご回復をお祈りしています」の「お祈り」相手はやっぱり神様??宗教全般にそう明るくない身ゆえに、中盤はなかなか読み進めるのが難しかっ…

日経新聞 記事リスト 22-02

←1月|3月→

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく 作者:川内 有緒 集英社インターナショナル Amazon 一言:音声ガイドなどがスタンダードな見方だと思っていたけれど、美術の鑑賞の仕方は人それぞれの感性。現代アートは特にその差異を受け止める包容力があるような…

氷柱の声 くどうれいん著

氷柱の声 作者:くどうれいん 講談社 Amazon 一言:「まったくだよ。」に、” ん だ か ら さ ”のルビ。 これぞ膝を打つ単純明快な「岩手県民の同意」表現。お見事。 某中学入試問題の題材となり、読んで引き込まれたから、というなんとも主体性のない出会いだ…

日経新聞 記事リスト 22-01

←21年12月|2月→

日経新聞 記事見出し 21-12

2021/12/1 履歴外部提供に「拒否権」2021/12/1 生産年齢人口、ピークの95年比13.9%減 国勢調査確定値2021/12/2 「実践的な防災教育を」中教審が答申素案2021/12/2 障害者アート、包装で身近に2021/12/3 著作物利用、一元窓口で

日経新聞 記事リスト 21-12

←11月|22年1月→

〈ビストロ・パ・マル〉シリーズ 近藤 史恵著

タルト・タタンの夢 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫) 作者:近藤 史恵 東京創元社 Amazon ヴァン・ショーをあなたに 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫) 作者:近藤 史恵 東京創元社 Amazon マカロンはマカロン ビストロ・パ・マル・シリーズ (創元…

元女子高生、パパになる 杉山文野著

元女子高生、パパになる 作者:文野, 杉山 文藝春秋 Amazon 一言:どうしてもあるトランスジェンダーの人の風変わりな人生のお話と思ってしまうけれど、彼にとっては普通の、普通を求めた日々の記録。 義母との関係性の変化の過程が印象に残った。理解するこ…

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ 橋迫瑞穂著

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ (集英社新書) 作者:橋迫瑞穂 集英社 Amazon 一言:妊娠・出産は命にも関わる大きな出来事であるが、科学的なケアや、安産祈願のレベルをまるっと超えるてくる主張がたくさん出てきてびっくり。 ただ、妊娠・出産が(特…

スマホ脳 アンデシュ・ハンセン著

スマホ脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 新潮社 Amazon 一言:スマホはいろいろよくないという主張なのかと思っていたけれど、それだけではなかった。デジタルという新しい道具を賢く使えるように、デメリットを知っておくための本。 最後の「デジ…

日経新聞 記事リスト 21-11

←10月|12月→

日経新聞 記事見出し 21-11

2021/11/1 再生エネ「地産地消」広がる 災害に備え、導入促す効果も2021/11/1 社会学者 山田昌弘さん 家族で社会読み解く(1)2021/11/2 教科担任「中学教員活用を」 小学校教員の定員増けん制2021/11/2 社会学者 山田昌弘さん 家族で社会読み解く(2)2021/…

日経新聞 記事リスト 21-10

←9月|11月→

日経新聞 記事見出し 21-10

2021/10/1 ボランティア 尾畠春夫さん2021/10/1 高齢者雇用 どう進めるか(上) 40歳代からの働き方改革を2021/10/2 教員残業代「実情合わず」2021/10/2 中国料理の世界史 岩間一弘氏2021/10/3 育児男女差が際立つ日本

日経新聞 記事リスト 21-09

←8月|10月→

日経新聞 記事見出し 21-09

2021/9/1 「学校楽しい」「夢ある」低下2021/9/1 休校、正答率と相関見えず2021/9/1 なぜ「女性限定」 問われる役割2021/9/1 戸籍上は男性の性的少数者 女子大が門戸2021/9/2 女性の選択尊重、なお課題

日経新聞 記事リスト 21-08

←7月|9月→

日経新聞 記事見出し 21-08

2021/8/1 炭素排出量で投資選別 世界2000社、独自に価格設定2021/8/2 中小企業では育休無理? デンマークの例に学ぼう2021/8/2 89歳、キャリアはまだ続く2021/8/2 認定こども園2021/8/2 成長戦略として議論を

「色のふしぎ」と不思議な社会 ―2020年代の「色覚」原論 川端裕人著

「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論 (単行本) 作者:裕人, 川端 筑摩書房 Amazon 一言:青黒、白金ドレスのお話も、しっかり解説されていた。ちなみに自分は白金派。

人口減少時代の都市-成熟型のまちづくりへ 諸富 徹 著

人口減少時代の都市 - 成熟型のまちづくりへ (中公新書) 作者:諸富 徹 中央公論新社 Amazon 一言:人口減少を見据えて、成長型から成熟型のまちづくりへ。

かえるの哲学 アーノルド・ローベル著

かえるの哲学 作者:アーノルド・ローベル ブルーシープ Amazon 一言:しんぱい ごむよう。

日経新聞 記事リスト 21-07

←6月|8月→