Dftf ver2.0

某家庭科教員の個人記録。

はじめに(説明)

これは、とある家庭科教員の読んだ本リスト+新聞記事スクラップリスト(+αも?)の個人的な記録です。所属については隠すつもりもそんなにないんですが、おおっぴらにすることでもないので特に言及はしません。 内容は所属組織とは無関係です。主な内容は…

革命と住宅  本田晃子 (著)

革命と住宅 作者:本田晃子 ゲンロン Amazon 一言:机上の空論が必要なことも、ときにはある。

日経新聞 記事リスト 23-12

←11月|24.1月→

あした死のうと思ってたのに 吉本ユータヌキ

あした死のうと思ってたのに (扶桑社コミックス) 作者:吉本ユータヌキ 扶桑社 Amazon 一言:書籍タイトルになっているエピソードは、最初と最後に収録。それに挟み込まれたエピソードも、日常にありそうな、それでいて繊細なお話ばかり。構成にも深い想いを…

日経新聞 記事リスト 23-11

←10月|12月→

日経新聞 記事リスト 23-10

←9月|11月→

日経新聞 記事リスト 23-09

←8月|10月→

自殺の思想史――抗って生きるために ジェニファー・マイケル・ヘクト (著), 月沢李歌子 (翻訳)

自殺の思想史――抗って生きるために 作者:ジェニファー・マイケル・ヘクト みすず書房 Amazon 一言:「自殺」は状況の固定化で、苦しみから「逃げる」ことにはなっていない。

フェミニスト・シティ  レスリー・カーン (著), 東辻賢治郎 (翻訳)

フェミニスト・シティ 作者:レスリー・カーン 晶文社 Amazon 一言:公共性が担保されるべきはずの都市だが、たくさんの格差が潜んでいる。

日経新聞 記事リスト 23-08

←7月|9月→

マチズモを削り取れ   武田砂鉄 (著) 集英社

マチズモを削り取れ (集英社文芸単行本) 作者:武田砂鉄 集英社 Amazon 一言:「削り取る」という表現がぴったりなくらい、マチズモは根深い。

「美味しい」とは何か 食からひもとく美学入門 源河亨 (著)  中公新書

「美味しい」とは何か 食からひもとく美学入門 (中公新書) 作者:源河亨 中央公論新社 Amazon 一言:「味覚」と「味」は違うもの。

絵本のなかの動物はなぜ一列に歩いているのか: 空間の絵本学   矢野 智司 (著), 佐々木 美砂 (著) 勁草書房

絵本のなかの動物はなぜ一列に歩いているのか: 空間の絵本学 作者:矢野 智司,佐々木 美砂 勁草書房 Amazon 一言:「なぜ一列に歩いているのか」だけではない、絵本のいろんな構成のすごさがみえてくる。引用されている絵本を一度すべて読んでみたい。

ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた 一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同 (著), 佐藤文香 (監修)

ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた――あなたがあなたらしくいられるための29問 作者:一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同 明石書店 Amazon 一言:高校のジェンダー授業の内容のFAQ対策にも大活躍

生殖技術と親になること――不妊治療と出生前検査がもたらす葛藤 柘植あづみ みすず書房

生殖技術と親になること――不妊治療と出生前検査がもたらす葛藤 作者:柘植あづみ みすず書房 Amazon 一言:実データと体験者の話、そして著者私見と、いろいろとバランスがよい。

日経新聞 記事リスト 23-07

←6月|8月→

射精責任  ガブリエル・ブレア (原著), 村井 理子 (翻訳), 齋藤 圭介 (解説) 太田出版

射精責任 作者:ガブリエル・ブレア 太田出版 Amazon 一言:本編より、齊藤圭介さんの解説が秀逸すぎた。

ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け 平松洋子 新潮社

ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け 作者:平松洋子 新潮社 Amazon ひとこと:第1章が「相撲とちゃんこ」で、まさに筋肉と脂肪。つかみが最高である。トレーニング後にちゃんこを食べたくなる本。

日本の中絶 塚原久美 筑摩書房

日本の中絶 (ちくま新書 1677) 作者:塚原 久美 筑摩書房 Amazon 一言:水子供養はイデオロギー。

日経新聞 記事リスト 23-06

←5月|7月→

東京時影 1964/202X  桑田光平, 田口仁, 吉野良祐 編 羽鳥書店

東京時影 1964/202X 羽鳥書店 Amazon 一言:決して肯定されるわけではないが、コロナ禍で一旦ストップしたことを経たからこその味わい深さがある内容。

私の半分はどこから来たのか AID[非配偶者間人工授精]で生まれた子の苦悩  大野 和基著

私の半分はどこから来たのか AID[非配偶者間人工授精]で生まれた子の苦悩 作者:大野 和基 朝日新聞出版 Amazon 一言:ドナーのプライバシーと、出自を知る権利。 AID(Artificial Insemination by Donor:ドナーによる人口受精→非配偶者間人工授精)を行った…

日経新聞 記事リスト 23-05

←4月|6月→

日経新聞 記事見出し 23-04

←3月|5月→

エンド・オブ・ライフ 佐々 涼子著

エンド・オブ・ライフ (集英社インターナショナル) 作者:佐々涼子 集英社 Amazon 一言:「終末期医療に携わる当事者の終末期」。この関係だからこそ、様々な想いや考え方がみえてくる。

日経新聞 記事見出し 23-03

←2月|4月→

「気にしすぎな人クラブ」へようこそ 僕の心を軽くしてくれた40の考え方

「気にしすぎな人クラブ」へようこそ 僕の心を軽くしてくれた40の考え方 作者:吉本ユータヌキ SDP Amazon 一言:気にしすぎてはいない人にとっても、関係性のヒントがたくさん。

飽きっぽいから、愛っぽい 岸田 奈美著

飽きっぽいから、愛っぽい 作者:岸田 奈美 講談社 Amazon 一言:読後感が、探偵ナイトスクープを見終えた時と似ている気がするのは、自分だけだろうか。

あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか? 松岡 宗嗣著

あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか? 作者:松岡 宗嗣 柏書房 Amazon 一言:「カミングアウト」は気軽に使いがちだけれど、それが適切かは一考の余地あり。

はじめての西洋ジェンダー史:家族史からグローバルヒストリーまで 弓削 尚子著

はじめての西洋ジェンダー史: 家族史からグローバル・ヒストリーまで 作者:弓削 尚子 山川出版社 Amazon 一言:女らしさ・男らしさは歴史的変数(第3章見出し)という言葉が見事。